令和元年度講演会の開催(参加者募集)
今年度は、桜美林大学名誉教授 久保田圭作先生をお招きして講演会を開催します。
テーマは「夢を実現した傑人 清水安三先生の生き様に学ぶ」です。
保田先生は、安三先生の生誕地に近い滋賀県高島郡大溝町(現・高島町)のお生まれです。1956年高島高校卒業、1961年早稲田大学第1文学部心理学科卒業、1964年東京大学大学院人文科学研究科修了(文学修士)。1968年桜美林大学専任講師、1977年助教授、1985年教授、2007年より名誉教授。この間に東京女子大学、駒澤大学、聖心女子大学、東邦大学(医学部)、早稲田大学オープンカレッジの講師を歴任。現在、日本心理学会終身会員、人体科学会顧問、日本トランスパーソナル心理学・精神医学会顧問を歴任されています。
清水安三先生をよく知る久保田先生から、安三先生の教育理念、夢を実現させる不屈の精神力について、安三先生の生き様を通してお話をしていただきます。広く多数の方々のご参加を心よりお待ちしています。
日時:令和元年11月23日(土)午後1時30分開場 午後2時開演
会場:新旭公民館2階大ホール 滋賀県高島市新旭町旭一丁目(高島市観光物産プラザ内)
JR湖西線新旭駅の西側、徒歩1分
料金:無料
共催:清水安三記念館、高島市教育委員会新旭公民館
後援:桜美林学園同窓会高島支部
お申込みは、清水安三先生顕彰会(代表 足立清勝)FAX0740-25-3596
または、お問合わせのメールフォームからお願いします。
チラシをダウンロードしてご覧ください。