令和4年度講演会の開催(参加者募集)
今年度は、清水安三先生顕彰会10周年記念事業として開催させていただきます。
テーマは「美世図書館と私」~清水安三先生の生き方に学ぶ~です。
美世図書館は、安三先生が生家に開設された子どもたちの集いの場であった、と聞いています。
講師の古川富子氏は安三先生の生家近くで育ち美世図書館に通いながら育った方、一井久子氏は安三先生の誘いを受けて美世図書館に赴任し、図書の管理や教室の開催など子どもたちの成長を見守ってきた方です。お二人の語りで安三先生のお話をしていただきます。
清水賢一氏からは、スライドを交えながら美世図書館と安三先生、美穂先生のお話をしていただく予定です。
広く多数の方々のご参加を心よりお待ちしています。
日時:令和5年2月19日(土)午後1時30分開場 午後2時開演
会場:新旭公民館2階大ホール 滋賀県高島市新旭町旭一丁目(高島市観光物産プラザ内)
JR湖西線新旭駅の西側、徒歩1分
料金:無料
主催:清水安三先生顕彰会、高島市教育委員会新旭公民館
共催:清水安三記念館
後援:桜美林学園同窓会高島支部
お申込みは、清水安三先生顕彰会(代表 足立清勝)FAX0740-25-3596
または、お問合わせのメールフォームからお願いします。
チラシをダウンロードしてご覧ください。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては中止させていただく場合があります。