清水安三記念館で「北畑こどもクリスマス会」を開催しました

12月16日に清水安三記念館で「北畑こどもクリスマス会」を開催しました。
参加者は北畑区から3名、北畑区外から3名の計6名でした。今年は高島市新旭町藁園の湖西教会の牧師さんご夫婦と、そのお子様2名が演出し、協力してくださいました。

安三先生の紙芝居は臨場感いっぱいで思わずくぎ付けでした。またコンサート会場かと思うほどのオルガンなどの演奏会。そしてクリスマスソングをみんなで合唱したときに、どこからともなく聞こえるオペラ歌手のような響きわたる歌声にびっくりしました。みんなの歌声も自然と大きくなったように思います。

その後、子供たちはゲームに真剣になり、すぐに意気投合。やはり大人と違って楽しいことには好奇心旺盛で大いに盛り上がりました。キャンドルサービスは部屋を暗くして、厳かな雰囲気の中、ローソクを一点に見つめていると、内なる自分を見つめているような不思議な気持ちになります。

次回はどのようにして参加者を集め、どのような催しにするか。早くから検討の必要がありそうです。